kenchan UTAUのホームページ > UTAU操作マニュアルTOP

最近の更新
2021/11/24
1−1.動作環境について」 にて、対応OSにWindows11を追加。


UTAU操作マニュアル


UTAU初心者向け使い方、調声方法解説サイト「UTAU クイックスタート」を別のブログに作成しました。すぐにUTAU連続音音源を使ってみたいという方は先に「UTAU クイックスタート」のご参照をお勧めします。

はじめに

このページではUTAUの使い方を、UTAU操作画面の画像を交えて説明したいと思います。UTAUをこれから使ってみたい、またはUTAUを使い始めたけど操作がよく分からないという方の参考になれば幸いです。

このマニュアルを参照するに当たって、下記の事項にご留意下さい。

 


UTAU操作マニュアル目次(見たい項目をクリックすると目的のページにジャンプします)


1.UTAU導入について

1−1.動作環境について

1−2.UTAUをインストールするには

1−3.UTAUにデフォルト以外の歌手(原音ファイルセット)を追加するには

1−4.UTAUをアップデートするには

1−5.Ver0.2.61以降のUTAUでシェアレジ登録するには

1−6.UTAUをアンインストールするには

 

2.音符・休符・歌詞の入力について

はじめに.メイン画面の説明

2−1.テンポを設定するには

2−2.音符・歌詞を入力するには

2−3.休符を入力するには

2−4.音符の音程を変更するには

2−5.音符・休符を削除するには

2−6.音符・休符の長さを変えるには

2−7.音符・休符を結合するには

2−8.音符を分割するには

2−9.音符・休符を切り取り/コピー&貼り付けするには

2−10.歌詞を変更するには

2−11.音量を変えるには

2−12.操作を前の状態に戻す/再度やり直すには(アンドウ・リドゥ)

2−13.使用する原音ファイル(音源ライブラリ)を変更するには

2−14.画面を3拍子表示にするには

2−15.音符を横に移動させるには

2−16.音符の長さを揃えるには(クォンタイズ機能)

2−17.短い休符を除去するには

 

3.音声の再生について

3−1.音声を再生、一時停止、中止するには

3−2.音抜けを直すには

3−3.再生できない場合のトラブルシューティング

3−4.複数バッチ同時実行でレンダリング時間を短縮するには(レジスト特典機能)

3−5.デフォルト以外の歌声合成エンジンを追加して使用するには

 

4.音声(wavファイル)の書き出しについて

4−1.選択範囲(再生した部分)のみをwavファイル書き出しするには

4−2.プロジェクトファイル全体をwavファイル書き出しするには

 

5.プロジェクトファイル(ustファイル)の保存について

5−1.ustファイルを保存するには

5−2.前回作成したustファイルを開くには

5−3.ustファイルを結合するには(音符の追加読み込み機能)

 

6.MIDI/VSQファイルのインポート・エクスポートについて

6−1.MIDI/VSQファイルをUTAUにインポートするには

6−2.UTAUで作成したデータをMIDI/VSQファイルにエクスポートするには

 

7.音のプロパティ・Flagsについて

7−1.「音符のプロパティ」画面を開くには

7−2.「音符のプロパティ」画面の各種設定について

7−3.「Flags」の各種設定について

7−4.「音符のプロパティ」のデフォルト設定をするには

7−5.「プロジェクトの設定」画面にてFlagsの設定をするには

 

8.「おま☆かせ」調声機能について

8−1.「おま☆かせ」調声機能とは

8−2.「おま☆かせ」設定画面を開くには

8−3.「おま☆かせ」設定画面で各種調声を行なうには

(1).母音結合

(2).ポルタメント

(3).ビブラート

(4).モジュレーション

8−4.設定した調声を反映させるには

8−5.設定内容を保存するには

 

9.エンベロープ・母音結合について

9−1.エンベロープを調整するには

9−2.エンベロープを正規化するには

9−3.エンベロープのデフォルト値を変更するには

9−4.母音結合をするには

9−5.エンベロープを一括で自動調整するには(隠し機能)

9−6.実エンベロープを表示するには(レジスト特典機能)

 

10.原音設定について

10−1.原音設定とは

10−2.原音設定画面を開くには

10−3.原音設定画面にて、設定したい音源を切り替えるには

10−4.原音設定エディタを使って原音設定するには

(1).左ブランク(オフセット)

(2).子音部の固定範囲

(3).右ブランク

(4).オーバーラップ

(5).先行発声

10−5.発声タイミングをきちんと合わせるには(メトロノーム音を使った調整法)

10−6.自動で原音設定を行うには(原音設定値の推定機能)(隠し機能)

10−7.周波数表ファイルをまとめて生成・再生成するには(隠し機能)

 

11.ピッチ調整(ポルタメント・ビブラート等の歌声の表情付け)について

11−1.ピッチエディタを使ってピッチベンドを調整するには

11−2.ポルタメントを調整するには

11−3.ビブラートを調整するには

 

12.Mode2機能について

12−1.Mode2とは

12−2.Mode2設定画面を開くには

12−3.Mode2でポルタメントを調整するには

12−4.ピッチ可動点を増やして細かくピッチ調整するには

12−5.Mode2でビブラートを調整するには

12−6.Mode2の設定初期値を変更するには

12−7.Mode2で設定したピッチ曲線を従来のピッチエディタでさらに編集するには

 

13.音程別ファイルの使い分け機能(prefixmap・SurffixBroker)について

13−1.音程別ファイルを自動的に使い分けるには(prefixmap機能)

13−2.音程別ファイルを手動で使い分けるには(SurffixBroker機能)

 

14.プラグインによる機能拡張について

14−1.プラグインをインストールするには

14−2.プラグインを起動するには

14−3.Ver.0.4.00以降のUTAUでプラグインを使う時の注意点

 

15.連続音音源について

15−1.連続音音源とは

15−2.連続音音源の使い方について

15−3.連続音音源の原音設定について

15−4.語尾音の使い方について

 

16.その他便利な機能について

16−1.歌詞検索機能について

16−2.ラベルジャンプ機能について

16−3.音符の選択範囲の記録について

 

17.LinuxでUTAUを使用する方法について

17−1.Linuxでwineをインストールする方法

17−2.LinuxでUTAUをインストールする方法

17−3.LinuxでUTAUに音源、プラグインを追加する方法

 

ページ上部へ戻る


kenchan UTAUのホームページ > UTAU操作マニュアルTOP

inserted by FC2 system